オウチーノが連日ストップ高まで買われている。2月28日の「人事に関する発表」が引き続き材料視されている模様だ。
当然と言われればそうなのかも知れない。何しろ、その人事に関する発表というのが、穐田誉輝(あきたよしてる)氏らを取締役に迎えるといった内容だからな。まだ伸び白はあると考えても良いくらいだ。
穐田誉輝(あきたよしてる)氏と言えば、カカクコムの上場に貢献したり、クックパッドの経営再建に貢献したりと輝かしい経歴の持ち主だ。
1993年 株式会社日本合同ファイナンス(現在の株式会社ジャフコ)入社
1996年 ジャック株式会社に入社。
1999年 株式会社アイシーピーを設立し代表取締役社長に就任
2000年 株式会社カカクコムに入社。取締役に就任
2001年 株式会社カカクコム代表取締役社長に就任
2003年 カカクコムを東京証券取引所のマザーズに上場
2005年 カカクコムを東京証券取引所第一部に(第二部を飛び越し)
2006年 カカクコムの社長を退任して、取締役相談役に就任
2007年 7月よりクックパッド株式会社の社外取締役に就任。
2012年 5月よりクックパッド株式会社の代表執行役兼取締役に就任
オウチーノは、不動産関連のポータルサイトを運営する企業で、2013年12月に東証マザーズ上場を果たしている。
業績に関しては、ここ最近は良くないイメージが強い。特に2月14日に発表した決算では、16年12月期の連結最終損益が3億8400万円となり、赤字幅が拡大していたことが明らかとなっている。ただ、それだけに穐田誉輝氏の手腕に期待が高まっているのかも知れないな。
既に2日連続ストップ高となっているが、個人的にこの人気は明日以降も続く可能性はゼロではないと考えている。それこそ、近日中に具体的な経営方針などの発表があれば面白い展開になりそうだ。デイトレーダーとしてもそうだが、中期的にも注目したい銘柄だ。
ところで、先日紹介した最強株トレード投資顧問を覚えているだろうか?
2016年9月に提供した無料の銘柄情報で「100%の確率」をやってのけたあの株サイトのことだ。
今回はその続報ということなんだが、やはりこの株サイトは一線を画する実力かも知れない。というのも、その後も無料の銘柄情報でバシバシと上昇推移を言い当てているからだ。
例えば、直近3ヶ月だけを見てもそうだ。具体的には11月、12月、1月なんだが…
各月80%以上の確率で上昇銘柄を言い当てている!
先ず11月の結果からだ。この月に提供した無料の銘柄情報は全部で31銘柄あったんだが、このうち25銘柄が、推奨から1ヶ月の間で+10%も騰がったのだ。割合で言えば80.64%の確率だ!
続く12月は、46銘柄中37銘柄が推奨以降1ヶ月で+10%騰がっていた。なので、こちらも割合にすると80%以上の確率となる。
そしてもっとも最近の結果となる1月だが、当然その期待も大きくなるし、会員が求めるハードルも高かったと思うが、見事その期待に応えていた。というのも1月の結果は-。
1月は34戦28勝!82.35%の確率!
なんと34銘柄提供中28銘柄が、以降1ヶ月で+10%も騰がっていたのだ。読みにくい展開が続いた相場の中、その水準を落とさないってだけでも大したものなのに、そこで確率を上げているってのが本当に凄すぎるぜ。
ちなみにこの株サイトは新規会員登録するとすぐ「急騰期待銘柄」を無料で3銘柄おしえてくれる。実際どの程度のものなのかその3銘柄を試してみることをオススメする。
↓参考になったという方だけでいいのでポチを頼む!

