とある報道がキッカケでAI関連銘柄が軒並み上がっているな。気になるその報道だが、将棋に関するものだ。
具体的には将棋界トップに位置する佐藤名人が、AIソフト「PONANZA」に圧倒されたとの報道だ。
似たような話題で、昨年はグーグルが開発したAI「アルファ碁」が、世界トップ棋士である韓国のイ・セドル氏との5番勝負で圧倒し、完勝したとの報道が話題となっていたが、今回も分野は違えど、AIが人間を負かすといったものだ。
単純にAI技術の進歩に驚くが、何だかこういう話題を見ていると、いつの日かAIに支配される日が繰るんじゃないかとちょっと心配になったりもする。
そんな個人的な心配は置いといて、この報道をキッカケにAI関連銘柄が軒並み上がっているわけだが、個人的に注目する銘柄は、データセクションだ。
同社はAIのビジネス活用支援事業を柱としている企業で、今回の報道をキッカケに株価が大幅反発している。これにより雲抜けの可能性も出てきたが、明日以降も買いが入ってくればうまくトレンド転換できるかも知れないぞ?
AI関連銘柄の中でも、特に短期スタンスで注目したい。
情報収集としてかなり役立つサイトをまとめてみたので良かったら参考にしてみてくれ↓
株エヴァンジェリスト
今もっとも注目している株サイトが株エヴァンジェリスト。というのも、あの「向後はるみ」さんを助言者のひとりに迎えている。向後はるみさんと言えば、テー株を強みに株1グランプリ優勝を果たした人物。多数のメディアで活躍する彼女を知らない投資家はいないだろう。
ハッキリ言うが、この株サイトは情報収集という意味でも、銘柄に乗るって意味でもかなりオススメだ。やはり上昇推移を当てている。
特にテーマ株が強い。代表的な推移はカジノ関連銘柄のピクセルカンパニーズ。2倍以上の急騰を動意づく前に買い推奨していたのはさすがのひとことだ。
ちなみにこの株サイトは今、新規会員登録すると次なる急騰候補株をすぐに公開してくれる。複数のテーマ性を持った有望株と謳っていることから、個人的にかなり期待できる。先ずはこの銘柄で実力を腕試しするのはアリだ!
株プロフェット
株プロフェットは「藤本誠之」さんが情報を提供してくれる株サイトだ。個人投資家なら言わずもがな、藤本さんは「相場の福の神」で有名。SBI証券の現役アナリストとして活動しながら、テレビやラジオなどのメディアに多数出演したり、出版著者としても高い人気を誇っている。
株プロフェットの強みと言えば、やはり藤本さんの情報をいち早く入手できるところにあるだろう。しかも「ここだけの話」としてあらゆる情報を赤裸々に語ってくれているので先読みに役立つ。他にも無料コンテンツが充実しているのも◎。登録しておいて損はないだろう。
トリプルエー投資顧問
この株サイトの強味は売り推奨もやってるところ。買い推奨専門の株サイトが多いが、売りで儲けられる地合いの時などは、他サイトと差別化できていて俺はいいと思う。何よりそういった相場でココをチェックしておくと優位に立ち回れるケースがあるのでオススメだ。
特にテーマ株の推移が目立っている。例えば、代表的な推移はフィンテック関連銘柄のフライトホールディングスだ。株価4倍以上に膨れ上がった上昇を、見事に動意づく前に買い推奨していた。この株サイトも無料で十分利用できる。