タイトルは為替の話だが…、先物・為替主導で、個別銘柄も素直な銘柄なら基本的には地合い連動だろう。
ボリンジャーバンドはエントリータイミングを計るために愛用しているテクニカル指標の一つだが、ボリバン4時間足がスクーズし、今にも弾けそうな形になっている。
この勢いを素直に受け止めれば、弾けるなら上じゃねーか?
あくまでも俺は中長期の下目線は変えていないが、前回書いたように今週の戦略は「リバ狙い」
英国EU離脱投票から3日経過、相場は落ち着きを取り戻してきたようだ。19:00時点では金融市場は全面的に上向き、寄天気味になっちまうかもしれんが、試しに強めに買ってみるかね…。
どの銘柄を狙うか、なんだが…
為替に夢中で個別の動きを注意深く追っていない。
下にリンクを置いているが「情報収集に使えるサイトまとめ」に書いている株専門サイトで「リバ狙い特集」をやっている。そこでイチオシされている銘柄に便乗してみる予定だ。
どこも力を入れてやってるから、どの情報も参考になると思うが、あえて絞るなら「TBM」「新生ジャパン投資」あたりか。どの銘柄を買っていいか分からない人は、専門サイトの銘柄をチェックしてみるといいだろう。
➡初めてサイトに訪れた方へ
└ブログの方向性とか書いているページ、初めてサイトに訪れた方はどうぞ。
➡情報収集に使えるサイトまとめ
└俺が良く使ってるサイトや、初心者におすすめの書籍やブログを紹介しているページ。株で勝ててない人は参考になると思うぞ。
ブログを書くモチベーション維持にブログ村ランキングに参加中
↓参考になったという方だけでいいのでポチを頼む!

